人間関係の改善で離職を防ぐ!離職防止コンサルティング

こんな課題認識がありませんか?

こんな課題認識が
ありませんか?

離職防止コンサルティング_こんな課題認識がありませんか?

1

職業柄、離職率が高い

職業柄、離職率が高く、安定した人材確保が難しいため、トレーニングコストの増加や業務の継続性が担保できず、社員のモチベーション低下などに悩んでいる。

2

採用コストが無駄になる

採用活動に多大なコストと時間をかけているのに、新しく入った社員が短期間で辞めてしまう。採用コストが無駄になり、人材の安定確保やトレーニングの効率化が難しく、業務の継続性も損なわれてしまう。

3

優秀な人材が辞めてしまうのを防ぎたい

優秀な社員が次々と辞めてしまい、業績や士気に悪影響を及ぼし、組織の安定性が失われ、新しい人材の育成にも時間とコストがかかり、会社全体の成長が妨げられてしまう。

新卒者3年以内の離職率は 約30%!

離職者のコスト、損害額は 約600万円(一人当たり)

新卒者3年以内の離職率は 約30%!
離職者のコスト、損害額は 約600万円(一人当たり)

新卒者3年以内の
離職率は約30%!

離職者のコスト、損害額は
約600万円!(一人当たり)

新卒者3年以内の離職率は 約30%!
離職者のコスト、損害額は 約600万円(一人当たり)

離職率が高い職業ランキング

企業の成長と安定には、優秀な人材の定着が欠かせません。しかし、職種によっては離職率が非常に高く、人材の確保に苦労している企業も少なくありません。離職率が高い職業では、社員の入れ替わりが頻繁に起こり、トレーニングコストの増加や業務の継続性が損なわれるなど、多くの課題に直面します。特に離職率が高い職業ランキングをご紹介いたします。このランキングを通じて、各業界が直面している課題を明確にし、効果的な対策を考えることが重要になります。

離職率が高い職業ランキング
  •  宿泊業・飲食サービス業(51.4%)
  •  娯楽業・生活関連サービス業(48.0%)
  •  教育・学習支援業(46.0%)
  •  医療福祉業(38.8%)
  •  小売業(38.5%)

参考:厚生労働省「新規学卒就職者の離職状況(平成 31 年3月卒業者)を公表します

せっかく期待して採用した人材がすぐに辞めてしまうということは、経営者や管理職の方にとって非常に大きな問題です。特に、離職率が高い業界ですと、どうしても安定した人材確保が難しく、改善の手がかりがつかめないことが多いのではないでしょうか。
また、優秀な社員が次々と辞めてしまうことで、会社の成長やチームの士気に大きな影響を及ぼしますし、どうして辞めてしまうのか、その理由がわからずに困っていませんか?

そんなお悩み、私たちが 解決します!

そんなお悩み、私たちが
解決します!

エニアグラムの導入で改善されます!

エニアグラム」という性格分析の手法を用いて自己理解・他者理解を促し、良質な人間関係を構築します。

エニアグラム性格診断9タイプ

エニアグラムとは

エニアグラムは、人間の本質を9つのタイプに分類する性格類型論です。それぞれのタイプは、それぞれ異なる世界の見方や考え方、感じ方、行動に大きな影響を与える根本的な動機を有しています。

エニアグラムは、タイプを知ることで自己理解を深め、より高いパフォーマンスを発揮し、能力を最大限に活かすためのツールとして世界中で活用されています。米国では、モトローラ、CIA、ア・リーグのプロ野球チーム等の企業や組織が従業員のコミュニケーション能力や仕事への満足感を高めるために活用しており、スタンフォード大学やジョージタウン大学のビジネススクールのカリキュラムにも組み込まれています。

エニアグラム性格診断9タイプ

エニアグラムとは

エニアグラムは、人間の本質を9つのタイプに分類する性格類型論です。それぞれのタイプは、それぞれ異なる世界の見方や考え方、感じ方、行動に大きな影響を与える根本的な動機を有しています。

エニアグラムは、タイプを知ることで自己理解を深め、より高いパフォーマンスを発揮し、能力を最大限に活かすためのツールとして世界中で活用されています。米国では、モトローラ、CIA、ア・リーグのプロ野球チーム等の企業や組織が従業員のコミュニケーション能力や仕事への満足感を高めるために活用しており、スタンフォード大学やジョージタウン大学のビジネススクールのカリキュラムにも組み込まれています。

エニアグラム性格診断9タイプ
タイプ1:完璧主義者

正義感が強く、高い基準を持つ。間違いを正そうとする。

タイプ2:献身者

人に尽くし、助けることに喜びを感じる。認められたいという欲求が強い。

タイプ3:成功者

目標達成や成功を重視し、効率的で野心的。見た目も大切にする。

タイプ4:芸術家

独自性や感情を大切にし、自己表現を追求する。深い感受性がある。

タイプ5:観察者

知識を追求し、独立性を重んじる。感情を内に秘めることが多い。

タイプ6:忠誠者

安全と安心を求め、責任感が強い。リスクを避けようとする。

タイプ7:楽天家

楽しみや新しい経験を求める。ポジティブで好奇心旺盛。

タイプ8:リーダー

力強く、支配的で自己主張が強い。自分や他者を守ろうとする。

タイプ9:調停者

調和を重んじ、対立を避ける。穏やかで順応性が高い。

エニアグラムを用いて組織開発するメリット

チームワークの効率化を図りながら、タスク完了の速度と質を高めることで、組織全体の生産性を向上させます。

従業員一人ひとりの適性を理解し、キャリアの充実感を提供することで、長期的な組織への忠誠心を促進させ、離職率を低下させます。

離職率低減プロジェクトの流れ

STEP

01

導入研修

エニアグラムにより人間関係を構築する方法を解説します。この研修を受講することで、自分と他人の考え方や価値観の違いを知ることができ、人間関係改善の糸口がつかめます。離職率低減に効果的な対象は、役員およびマネージャー層です。

エニアグラム|導入研修

STEP

02

離職ゼロチーム発足

役員および人事部をメインに、組織改善を推進するチームを発足し、目標とする離職率を設定します。

エニアグラム|離職ゼロチーム発足

STEP

03

社員面談

社員面談を実施し、現場の声を集めます。第三者として中立の立場でヒアリングをしますので、普段集めにくい社員の本音を集めることができます。

エニアグラム|社員面談

STEP

04

課題整理

面談結果を元に課題整理をし、組織改善チームのメンバーとともに今後の対策を練ります。

エニアグラム|課題整理

STEP

05

エニアグラム活用研修

部下の特徴をもとに、研修の中で部下の性格タイプを仮定し、マネジメント方法を記載したカルテを作成します。部下の性格タイプに応じたコミュニケーションをとることで、意思疎通を図りやすくなり、マネジメント力が向上します。

エニアグラム|エニアグラム活用研修

STEP

06

フォロー面談&定例会(繰り返し実施)

カルテを活用いただく中で生じた疑問点や不安な点を個別面談でフォローしながら、定例会で効果や変化、疑問点等を報告しあい、共有します。情報の共有の場があることで一体感が生まれ、プロジェクトが推進しやすくなります。

エニアグラム|フォロー面談&定例会(繰り返し実施)

実例紹介

タイプ1の社員のケース
タイプ1の社員のケース

PROFILE

業種コールセンター
役職マネージャー
業務内容顧客対応やクレーム処理、部下育成、マネジメント業務
タイプタイプ1「改革者」または「完璧主義者」
特徴「完全無欠」を目指す真面目で責任感の強い人物だが、その完璧主義が時には自分や周囲に負担をかけることがある。

サービス導入前に抱えていた課題と導入背景

コールセンターのマネジメント業務において、直面した大きな課題は、離職率の高さとそれに伴うコストの増大でした。離職率は12%に達しており、新しいスタッフを採用するたびに、応募費用、面接、研修などのコストが膨らみ、業務効率も低下していました。さらに、遅刻が頻発していたことも問題であり、スタッフ間の信頼関係や業務の流れを阻害し、チーム全体の士気を下げる要因となっていました。

また、新人スタッフに対する指導方法にも課題があり、マネジャーのやり方をそのまま真似させる指導が、ストレスやミスの増加につながり、既存スタッフの不満を招いていました。このような問題が重なり、顧客満足度や業績も次第に悪化していく状況となっていました。

これらの背景を踏まえ、離職率の低減と採用・教育コストの削減が急務となりました。また、各メンバーの個性や特性に応じたマネジメント方法を導入し、チーム全体のコミュニケーションを改善することで、パフォーマンスの向上を目指す必要がありました。これらの課題に対する解決策として、エニアグラムの導入を検討することになりました。

エニアグラム診断結果の活用方法

エニアグラム診断結果をもとに、スタッフへの接し方を以下の3つの点で変えました。

サービス導入後の効果

エニアグラムを導入した結果、離職率は劇的に改善し、12%から0.8%にまで低下しました。また、チームの目標達成率も115%を3四半期連続で達成し、遅刻は電車遅延のみとなりました。さらに、スタッフ間のコミュニケーションも大きく改善され、職場全体が良好な環境へと変化しました。

離職率低下

0.8%

12%から0.8%にまで低下!

目標達成率アップ

115

3四半期連続で達成!

2019

2020

2021

2022

2023

遅刻なし

0

電車遅延以外の遅刻0!

エニアグラムを通じて、相手の性格や行動に対する理解が深まり、自分自身のマネジメントスタイルも大きく変わりました。特に、「自己流のマネジメント方法を捨て、相手に適した方法を実行する」という姿勢を持つことで、チーム全体のパフォーマンスが向上しました。

よくある質問

Q&A

エニアグラムとは具体的にどのようなものですか?

エニアグラムは、9つの基本的な性格タイプを用いて、人々の行動パターン、動機、対人関係の傾向を分析する心理学的ツールです。このシステムを通じて、個人やチームの自己認識を高め、より効果的なコミュニケーションや協働を促進することができます。

どのようにしてエニアグラムが組織開発に役立ちますか?

エニアグラムを使用することで、チームメンバーの性格タイプを理解し、それぞれの強みを活かしながら弱点を補う方法を導き出せます。これにより、チームの協調性と生産性を向上させることができ、リーダーシップの効果も最大化されます。

エニアグラムに基づくトレーニングやワークショップの一般的な流れはどのようなものですか?

当社のエニアグラムワークショップは、まず参加者の性格タイプを特定することから始めます。その後、各タイプの特性、コミュニケーションスタイル、対人関係の傾向について学びます。最終的には、これらの知識を活用して、具体的な職場の課題解決に向けた戦略を立てます。

エニアグラムの分析にどれくらいの時間がかかりますか?

基本的な性格タイプの特定は短時間で行うことができますが、チームや組織全体の詳細な分析には数日から数週間を要することがあります。参加者の数や組織の複雑さによって変わります。

エニアグラムを用いたプログラムの費用はどの程度ですか?

プログラムの内容、参加人数、実施期間によって異なります。お客様のニーズに最適なプランを提案するために、まずは無料の初回相談をお勧めしています。

まずは無料相談

まずは、無料相談!

エニアグラムを活用した組織開発に関するご不安や疑問、具体的なご相談まで、どうぞお気軽にお寄せください。当社は、各種組織が直面する人間関係やコミュニケーションの課題を解決し、組織の調和と生産性の向上を支援するために、無料相談サービスを行っています。この機会に、貴社のチームビルディングやリーダーシップの強化に向けた第一歩を踏み出しませんか?専門のスタッフが一つ一つのご質問に丁寧にお答えし、最適な解決策をご提案します。

相手に合わせたコミュニケーションにより人間関係が改善